うつ病

うつ病と診断された日に会社から言われたことは?

こんにちは。あきらです。

この記事を書いた人



大学院博士卒後、大手電機メーカーへ就職。
順風満帆なエリートコースを歩んでいただが、
うつ病発症。
休職期間を経て、退職。
現在、フリーランス社会復帰を目指し、
ハンドメイド品製作に没頭!

そして、いつかは田舎でスローライフ。
Twitter: @akira_fika

今回は「抑うつ状態です。」と医師から伝えられ、
ひとまず1週間の休養を勧められたことを
会社に伝えたところ・・・の話です。
※この記事を読む「1週間の休養の結果

スポンサーリンク

上司から言われたこと

あきら
あきら
あの・・・先ほど診察が終わりました。それで医師から1週間の休養を勧められ、また来週通院することになりました。申し訳ございません。
あーそっかそっか。体調はどんな感じ?
あきら
あきら
ん・・・今は何も考えられないというか、わからないです。ただ1週間休養させてください。
というか、何科に行ったの?

ここから始まりました。

私はとりあえず近くの内科に行き、症状を伝えましたが
熱もなく、身体的にはいたって健康状態でした。
そこで、心療内科の受診を勧められ、心療内科を受診しました。

その話を上司にしたところ

まあ、そういうところに行ったら、そういう診断になるよね。逆を言えば、そこに行かなければ、そういう診断はされなかったし。まあ仕方ないけど・・・。とりあえずわかった!

えええ!!

確かにそこに行かなければ、そういった診断はされなかったですが

そういう問題でしょうか?

そういう話ではないですよね。と何度も何度も思いましたが

気力も残っておらず、とりあえず「申し訳ございません。」と言って電話を切りました。

そこに行かなければ、そういう診断はされなかった。

これが会社に伝えた時に言われた言葉です。

2020年。令和の時代にこういう言葉が出てくるのが普通なのです。

もちろん、逃げなのかもしれないですし甘えなのかもしれないです。

ただ、そんな僕を入社1年目でリーダーにしたのもあなた。
いろんなところに出張に行かせたのもあなた。
そして、会社の授賞式で賞をくれたのもあなた。

「1週間休養させてください。」

この伝え方がまずかったのでしょうか。

ただ、その時は何も考えられずに

医師から言われたことをそのまま伝えるしかできませんでした。

そして、「どのような感じ?」と聞かれても

自分でもわからないのです。

ただただ、吐き気と不眠に悩まされている。

それだけです。

そこに行かなければ、そういう診断はされなかった。

そんなことは当たり前です!

それを言ってしまったら、他の病気もそうです。

仮にコロナウィルスに感染していたとしても

検査をしなければ、そういう診断はされません。

それでも、同じことが言えますか?

今振り返って、この記事を書いていますが

未だにその本意がわからないです。

僕はどうすればよかったのでしょうか。

今でもそう思います・・・。

  • この記事を書いた人

あきら

大学院博士卒⇒一部上場電機メーカー⇒うつ病発症⇒休職⇒退職⇒フリーランス社会復帰を目指してゆったりハンドメイド品製作|2020/11/10~スタートして月15万円突破!TOEIC920、英検準1級、クァドリンガル!

-うつ病

© 2023 うつ病設計士の田舎暮らし計画-フリーランス社会復帰を目指す!