フリーランスのプロセス

4月の売り上げ〇〇万円達成!!!

2020年11月からぼちぼちとスタートして

12月に退職して個人事業主として開業することができました!

開業届提出フリーランスとしてのスタート|個人事業主開業届の提出

結構寒くなってきましたね。 私が住んでいるところでも雪が降りました。 (積もることはないですが) 雪を見ると「 ...

続きを見る

この記事を書いた人



大学院博士卒後、大手電機メーカーへ就職。
順風満帆なエリートコースを歩んでいただが、
うつ病発症。
休職期間を経て、退職。
現在、フリーランス社会復帰を目指し、
ハンドメイド品製作に没頭!

そして、いつかは田舎でスローライフ。
Twitter: @akira_fika

4/1~4/30の成果

4/1~4/30でどれだけの成果を達成できたのでしょうか。

4月下旬に広島へ移住したこともあり
その準備や引越しなどで
なかなか作業することができませんでした・・・

そのため、今月は少し売り上げが落ちている印象です。

ステッカー制作

ちなみに3月は¥187,800でした!

3月は過去最高記録を達成することできました。

関連ハンドメイド品|12月の成果〇〇万円達成!

大晦日ですね!2020年最後の日 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 2020年の漢字「驚」ですかね。 (私 ...

続きを見る

販売媒体はBASEラクマがメインとなります。

BASE

売り上げ:¥200,000

BASEでの売り上げが過去最高を達成しました!

4月はリピーター様が多く、大口案件が多かった印象です。

さらに、外注することにより

自分自身の負担を大幅に減らすことができました。

BASEをチェックする

ラクマ

売り上げ:¥6,000

前月より少し落ちました。

※3月は¥7,800でした。

BASEとラクマ合計で・・・

¥206,000でした!

服飾関係

そして、服飾関係です。

服飾関係の販売についてはBASEminne、さらにメルカリをメインで販売しています。

服飾関係についてはminneとメルカリで売り上げを確保することができました。

服飾関係(ハンドメイド品)はトータルで

売り上げ:¥20,000

※3月は¥30,000でした

minneに無料登録

そして、OEM販売も順調です!

OEMだと製作コスト、販促品等にコストはかかるものの

圧倒的に人的作業が少ないのがメリットとしてあります。

スポンサーリンク

ブログ

4つのブログを運営していますが

ASP:¥20,000弱

アドセンス:諭吉さん1人分くらい

ブログについてはほどほどに放置状態になっていますが

やはり特化型ブログが稼いでくれているイメージです。

特にアドセンスについてはほとんど放置の特化型ブログからの収益が大きいです。

今後も期待していきたいと思います。

田舎移住の特化型ブログを書いていきたいと考えています。
(あまり時間が取れていないので、いつになることやら・・・)

 

ライター案件

認定ランサーになったということもあり
多くのライティング依頼が来ています。

しかし、すべてを受けることば物理的に難しいため、

数社、お断りさせていただいています。

4月の利確は¥160,000!!

 

初心者でもライター案件でここまで稼げた方法についても書いていますので

よかったら、覗いていってください。

初心者でも初月1万円超え|手軽に始めるライター案件

先月は、退職してから個人事業主になり過去最高の月収を達成しました。 今後もハンドメイド品などの販路拡大と売り上 ...

続きを見る

 

トータル

4月のトータル売り上げは49.8万円達成!

11月からスタートして、40万超えを2か月連続達成しています。

 

 

【内訳】

内訳

  • ステッカー:¥206,000
  • 服飾(ハンドメイド):¥20,000
  • 服飾(OEM):¥82,000
  • ブログ:¥30,000
  • ライター:¥160,000

4月は特にライター案件とOEMが大きかったです。

「できること」ではなく、「やりたいこと」で収入を得ています。

 

これからもご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

  • この記事を書いた人

あきら

大学院博士卒⇒一部上場電機メーカー⇒うつ病発症⇒休職⇒退職⇒フリーランス社会復帰を目指してゆったりハンドメイド品製作|2020/11/10~スタートして月15万円突破!TOEIC920、英検準1級、クァドリンガル!

-フリーランスのプロセス

© 2023 うつ病設計士の田舎暮らし計画-フリーランス社会復帰を目指す!