SNSを通してたくさんのブロガーさんと繋がり
DMなどで応援のメッセージをいただいています。
私のように会社を退職してブログを始めた方
副業としてブログを始めた方
様々な方がいらっしゃると思います。
この記事を書いた人

大学院博士卒後、大手電機メーカーへ就職。
順風満帆なエリートコースを歩んでいただが、
うつ病発症。
休職期間を経て、退職。
現在、フリーランス社会復帰を目指し、
ハンドメイド品製作に没頭!
そして、いつかは田舎でスローライフ。
Twitter: @akira_fika
こんな方におすすめ
- ブログ初心者
- 副業でブログを始めたい方
- ブログの始め方がわからない方
ブログ開設に必要な3つのもの
必要な3つの要素
WordPress
サーバー
ドメイン
この3つがあればブログを始めることができます。
①まずはサーバーを準備する
まず最初にサーバーを用意します。
サーバーとはインターネット上の土地をイメージしていただければと思います。
そのサーバーにブログに必要な画像、文章、情報などを置いておくというイメージです。
サーバーといってもいろいろな種類があります。
コスパやスペックなど総合的に見ると【ConoHa Wing】がダントツでオススメです。
※ちなみに私も利用しています。
ConoHa WINGの良いところ
国内最速の表示速度
独自SSLで高い安全性とセキュリティ
データベース無制限
ブログ開設に必要なドメインが無料で取得可能
初期費用無料
割引キャンペーンが豊富
ConoHa WINGは国内最速で安心のセキュリティ体制が整っています。
さらに、ブログ開設に必要な3つのもののすべてが揃うというのが特徴です。
通常、①Wordpress、②サーバー、③ドメインを
それぞれ別々に準備する必要がありますが、
ConoHa WINGではサーバーを契約することで
無料でドメインを取得でき、Wordpressも簡単にインストールができるのです。
初心者でも簡単にブログが始められるというのが大きなメリットです。
気になる金額は?
3ヶ月:1,200円⇒1100円 (8%オフ)
6ヶ月:1,200円⇒1000円 (16%オフ)
12ヶ月:1,200円⇒810円 (32%オフ)
24ヶ月:1,200円⇒765円 (36%オフ)
36ヶ月:1,200円⇒720円 (40%オフ)
ConoHa WINGは割引キャンペーンが豊富です。
2021年2月26日18時までは春待ちキャンペーンのため
さらにお得になっており、コスパがとても良いです。
ConoHa WING申し込み手順
①申し込み
まずは、「ConoHa WING」にアクセスします。
【今すぐお申し込み】をクリック。
お申込み画面で、【メールアドレス】と【パスワード】を入力します。
②プラン選択(ベーシックプラン)
次にプランの選択です。
選ぶ内容
料金プラン:【WINGパック】か通常料金
WINGパックは通常料金よりも大幅な割引があり、
ドメインも無料で取得することができるので、
【WINGパック】がダントツでオススメです!
契約期間:期間が長いほどお得になります。
ブログをどれだけ続けていくか?にもよりますが
6ヶ月、12ヶ月がオススメです。
プラン:【ベーシック】、【スタンダード】、【プレミアム】
後で変更可能なので、まずは【ベーシック】で問題ないです。
※プレミアムなどは企業の大きなサイトなどに向いているようです。
初期ドメイン:適当で大丈夫
後で自分のドメインを取得するので、ここでは一旦適当で問題ないです。
サーバー名:変更無しでOK
ここは変更無しです。
③会員情報入力
【お客様情報入力】で必要な情報を入力しましょう。
④本人確認(SMS認証または電話認証)
本人確認のため、【SMS認証】を行います。
⑤お支払い方法の選択
お支払い方法を選択します。
⑥無料ドメイン取得
次に無料ドメインを取得しましょう。
WINGパックにはドメインを無料で取得することができます。
通常であれば、サーバーとドメインは別々で取得する必要があり
余分な手間とお金がかかります。
ConoHa WINGであれば、そのまま無料でドメインを取得可能。
時間とお金の節約になります。
ブログ開設に必要なドメインですが
自分で好きなドメインを決めましょう。
決める場所は〇部分です。
https://〇〇〇〇〇〇.〇〇〇
たとえば、本ブログであれば赤字部分です。
「https://fika-time.com」
自分の好きな名前で良いと思います。
ちなみに、「.com」、「.co.jp」などは知名度が高く有名ですが
「.xyz」や「.biz」なども増えてきていますね。
本ブログは「.com」ですが、
別サイトでは「.xyz」を使用していますが
やはり、「.com」ほど認知度は少ないです。
安心感と知名度を選ぶなら「,com」か「.net」がオススメです。
これでサーバーとドメインの取得は完了しました!
ひとまず、お疲れ様です。
次はWordpressを準備しないといけませんね。
WordPressをインストールする
いよいよWordpressのインストールをしていきます。
①ログインする
まずは、ConoHa WINGにログインします。
ログイン後、上部にある【WING】を選択します。
左メニューの【サイト管理】をクリックします。
【サイト設定】を開きます。
上のタブから【アプリケーションインストール】を選びます。
【+アプリケーション】をクリックします。
【WordPress】を選択し、【新規インストール】を選びます。
ここで必要情報を入力します。
入力内容
バージョン:最新を選択
URL:【wwwなし】を選択
URL(wp):空欄
サイト名:ブログの名前を決めます
※いつでも変更可能です。
メールアドレス:自分のアドレスを入力
ユーザー名:ログインに必要
パスワード:ログインに必要
データベース:何も変えません。
データベースパスワード:覚えやすいものでOK
【保存】をクリックして完了です。
ブログのテーマをインストールする
WordPressではもともといろいろなブログテーマが入っています。
自分が気に入ったものを選んでインストールすれば問題ないです。
ただ、このブログテーマ選びが今後の鍵となります。
ちなみに、本ブログはWING AFFINGERSを使用しています。
操作性、デザイン性、速度などの優位性が高いの特徴。
簡単にオシャレなブログを作ることができます。
もしWordPress内に気に入ったテーマがあれば
とりあえずそちらでも問題ないです。
※WING AFFINGERSは後からでもインストールできます。
しかし、後から変更すると、せっかく書いた記事に移行作業などに手間がかかってしまいます。
なるべく最初の段階からインストールしておくことをおすすめいたします。
これでブログの開設が完了しました!
あとは、デザインや色味などを自由に決めていきます。
デザインなどについては先ほど選んだブログテーマによって
操作が異なります。
WING AFFINGERSは大手企業や有名メンタリストDaigoさんも使用しており、とても幅広く使用されています。
そのため、いろいろなサイトで操作方法やデザインの作り方が載っています。
もちろん、私も本ブログではWING AFFINGERSを使用しており
とてもおすすめです。
デザインや設定方法などでつまづいた時、ぜひご相談ください。
相談する
TwitterのDMからご連絡いただければと思います。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。